日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
Author:hero21emitan
1946年7月生まれ:男 血液型 O
隠居老人
<< 北浜ヨットハーバー:杵築江戸武家屋敷:住吉リゾート:弥生斑:城山:高田昭和の町 | ホーム | 遠方より旧友夫婦来る! >>
♪明礬温泉の
お風呂には入りませんでしたが、わら屋根の湯の花小屋に入ったことはあります。
イオウの臭いと蒸気がムンムンしてたことを思いだしました。
泥湯
設備は現代日本人には耐え難いかも?50年前の設備:&待遇です。でも行って良かったです。他のホテルに泊まって千円出して入湯だけしたが、良いかも?!
コメントの投稿